MESSAGE 代表挨拶

PROFILE 代表プロフィール

毛呂 康弘 Moro Yasuhiro

CAREER 経歴
千葉県出身。大学卒業後、一般企業を経て、千葉県内の医療特化型税理士法人に16年間勤務。在職中はシニアマネジャーを務めた。医療機関の税務会計に携わるとともに、診療所の開業支援、医療法人設立、相続・事業承継などのコンサルティング業務に従事。

2019年1月 FP・医業経営コンサルタントとして独立
2021年1月 合同会社スエミツ設立 代表社員就任
2024年~  開業医専門の相続・事業承継コンサルタントとして本格的に発信開始

開業医の相続・事業承継対策を得意とし、経営者が描く理想のゴールを起点に計画策定と実行支援を行う。
SKILL 資格
●CFP® 
●1級ファイナンシャル・プランニング技能士
●認定登録 医業経営コンサルタント
●宅地建物取引士
MESSAGE メッセージ
このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。合同会社スエミツ代表社員の毛呂 康弘(もろ やすひろ)です。

当社は、開業医専門の相続・事業承継コンサルタントとして、院長先生が築き上げたクリニックを次の世代へとスムーズに引き継げるよう、専門家の立場から支援しています。

相続や事業承継は、単なる資産や経営の引き継ぎではありません。先生の想いや理念、そして地域医療への貢献を含めた承継を実現することが重要です。当社では、そのプロセスが円滑に進むようサポートしています。

私がこの仕事に携わるようになったきっかけは、突然の相続と事業承継に直面した経験でした。病気で急逝された院長先生のケース、そして私自身が話し合う機会をほとんど持てずに身内を亡くした経験を通じて、『元気なうちに方針を決め、家族としっかり話し合うこと』の重要性を強く感じました。

しかし、相続や事業承継について、ご家族だけで話し合うのは決して簡単ではありません。先送りにしてしまううちに、具体的な対策を決められないまま時間が過ぎてしまうケースも少なくありません。

そこで当社では、ご家族が安心して話し合える場を設け、専門家の立場から円滑な意見交換をサポートする「家族会議支援®」 を行っています。中立的な視点を持つ第三者が関わることで、冷静かつ前向きな話し合いが進み、家族間のトラブルを未然に防ぐことができます。

「何から始めればいいのか」「どのような選択肢があるのか」――そんな疑問や不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。院長先生の思い描く「理想のゴール」を実現するため、丁寧にヒアリングを行い、専門的な内容もわかりやすくお伝えするとともに、課題解決に向けて最後まで伴走いたします。
HOBBY 趣味
旅行・城郭巡り
サッカー観戦
音楽鑑賞(ロック)

OTHER その他

セミナー実績

●2023年2月 株式会社FPフローリスト主催
「ドクターの開業と経営 個人経営と法人経営の違い」
●2024年2月 (一社)全国経営診断士協会主催
「ドクターの開業と経営 診療所のビジネスモデルと個人経営のポイント」
●2025年1月~ 合同会社スエミツ主催
「わかりやすくてためになる 開業医のための相続セミナー」(毎月開催)

CONTACT
お問い合わせ

合同会社スエミツへのご質問などは、
以下のフォームから
お気軽にお寄せくださいませ。